2022年12月25日日曜日

UBUNTUにディスク追加

パーティーションを削除した。


user@computer:~$ fdisk -l

fdisk: /dev/nvme0n1 を open できません: 許可がありません
fdisk: /dev/nvme1n1 を open できません: 許可がありません
fdisk: /dev/sda を open できません: 許可がありません


rootでしないとダメっぽい。


user@computer:~$ sudo fdisk -l

ディスク /dev/nvme0n1: 238.47 GiB, 256060514304 バイト, 500118192 セクタ
Disk model: SAMSUNG MZVLB256HBHQ-000L7
単位: セクタ (1 * 512 = 512 バイト)
セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト
I/O サイズ (最小 / 推奨): 512 バイト / 512 バイト
ディスクラベルのタイプ: gpt
ディスク識別子: B2F300F0-8105-42D2-B9AB-22D1DC548C4E
デバイス 開始位置 最後から セクタ サイズ タイプ
/dev/nvme0n1p1 2048 534527 532480 260M EFI システム
/dev/nvme0n1p2 534528 567295 32768 16M Microsoft 予約領域
/dev/nvme0n1p3 567296 498069503 497502208 237.2G Microsoft 基本データ
/dev/nvme0n1p4 498069504 500117503 2048000 1000M Windows リカバリ環境
#会社のノートパソコンから抜いてきたもの。
#Windows10が入っているものをM/BのM.2スロットへ。
ディスク /dev/nvme1n1: 465.76 GiB, 500107862016 バイト, 976773168 セクタ
Disk model: CT500P2SSD8
単位: セクタ (1 * 512 = 512 バイト)
セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト
I/O サイズ (最小 / 推奨): 512 バイト / 512 バイト
ディスクラベルのタイプ: gpt
ディスク識別子: 650733A0-1C1D-464C-86CB-FE44E75ED6F2
デバイス 開始位置 最後から セクタ サイズ タイプ
/dev/nvme1n1p1 2048 1050623 1048576 512M EFI システム
/dev/nvme1n1p2 1050624 976771071 975720448 465.3G Linux ファイルシステム
#本機のUbuntu 22.04 LTSが入っている。M.2スロット。
ディスク /dev/sda: 953.87 GiB, 1024209543168 バイト, 2000409264 セクタ
Disk model: DPEKNW010T8
単位: セクタ (1 * 512 = 512 バイト)
セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト
I/O サイズ (最小 / 推奨): 512 バイト / 33553920 バイト
ディスクラベルのタイプ: gpt
ディスク識別子: 7DF22207-0989-4205-96F6-0DB922D4BAC1
デバイス 開始位置 最後から セクタ サイズ タイプ
/dev/sda1 2048 2000408575 2000406528 953.9G Microsoft 基本データ
#USB外付けM.2。現在ファイルサーバ的に使用。

rootでログイン。

user@computer:~$ sudo su

fdiskで会社のM.2を初期化する。



root@computer:/home/user# fdisk /dev/nvme0n1

fdisk (util-linux 2.37.2) へようこそ。
ここで設定した内容は、書き込みコマンドを実行するまでメモリのみに保持されます。
書き込みコマンドを使用する際は、注意して実行してください。
This disk is currently in use - repartitioning is probably a bad idea.
It's recommended to umount all file systems, and swapoff all swap
partitions on this disk.
コマンド (m でヘルプ):

とりあえずヘルプを表示

コマンド (m でヘルプ): m
ヘルプ:
GPT
M 保護/ハイブリッド MBR に入ります
一般
d パーティションを削除します
F パーティションのない領域を一覧表示します
l 既知のパーティションタイプを一覧表示します
n 新しいパーティションを追加します
p パーティション情報を表示します
t パーティションタイプを変更します
v パーティション情報を検証します
i パーティションの情報を表示します
その他
m このメニューを表示します
x 特殊機能に移動します (熟練者向け機能)
スクリプト
I ディスクのレイアウトを sfdisk 互換のスクリプトから読み込みます
O ディスクのレイアウトを sfdisk 互換のスクリプトに書き出します
保存と終了
w パーティション情報をディスクに書き込んで終了します
q 変更点を保存せずに終了します
新しいラベルを作成します
g 新しい (何もない) GPT パーティションテーブルを作成します
G 新しい (何もない) SGI (IRIX) パーティションテーブルを作成します
o 新しい (何もない) DOS パーティションテーブルを作成します
s 新しい (何もない) Sun パーティションテーブルを作成します

現在のパーティション確認(さっきしたけど)

コマンド (m でヘルプ): p
ディスク /dev/nvme0n1: 238.47 GiB, 256060514304 バイト, 500118192 セクタ
Disk model: SAMSUNG MZVLB256HBHQ-000L7
単位: セクタ (1 * 512 = 512 バイト)
セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト
I/O サイズ (最小 / 推奨): 512 バイト / 512 バイト
ディスクラベルのタイプ: gpt
ディスク識別子: B2F300F0-8105-42D2-B9AB-22D1DC548C4E
デバイス 開始位置 最後から セクタ サイズ タイプ
/dev/nvme0n1p1 2048 534527 532480 260M EFI システム
/dev/nvme0n1p2 534528 567295 32768 16M Microsoft 予約領域
/dev/nvme0n1p3 567296 498069503 497502208 237.2G Microsoft 基本データ
/dev/nvme0n1p4 498069504 500117503 2048000 1000M Windows リカバリ環境

全パーティション削除。

コマンド (m でヘルプ): d
パーティション番号 (1-4, 既定値 4): 1
パーティション 1 を削除しました。
コマンド (m でヘルプ): d
パーティション番号 (2-4, 既定値 4): 2
パーティション 2 を削除しました。
コマンド (m でヘルプ): d
パーティション番号 (3,4, 既定値 4): 3
パーティション 3 を削除しました。
コマンド (m でヘルプ): d
パーティション 4 を選択
パーティション 4 を削除しました。
コマンド (m でヘルプ): d
パーティションは何も設定されていません!

キャンセルする場合はq。実行する場合はw。

コマンド (m でヘルプ): w
パーティション情報が変更されました。
Failed to remove partition 3 from system: デバイスもしくはリソースがビジー状態です
The kernel still uses the old partitions. The new table will be used at the next reboot.

新しくパーティションを作成。

コマンド (m でヘルプ): n
パーティション番号 (1-128, 既定値 1): 1
最初のセクタ (34-500118158, 既定値 2048): 2048
Last sector, +/-sectors or +/-size{K,M,G,T,P} (2048-500118158, 既定値 500118158): 500118158
新しいパーティション 1 をタイプ Linux filesystem、サイズ 238.5 GiB で作成しました。
コマンド (m でヘルプ): w
パーティション情報が変更されました。
Failed to remove partition 3 from system: デバイスもしくはリソースがビジー状態です
The kernel still uses the old partitions. The new table will be used at the next reboot.

フォーマットする。

デバイスの確認。

root@computer:/home/user# lsblk -f

NAME FSTYPE FSVER LABEL UUID FSAVAIL FSUSE% MOUNTPOINTS
sda
└─sda1
ntfs 01D8D2CDA6B94D00 86.9G 91%
/media/user/01D8D2CDA6B94D00
nvme0n1
└─nvme0n1p1
nvme1n1
├─nvme1n1p1
│ vfat FAT32 1DFC-87E2 505.7M 1% /boot/efi
└─nvme1n1p2
ext4 1.0 62da86fe-6858-46c8-ac5f-b7d1f1ab75e0 392.9G 9%
/var/snap/firefox/common/host-hunspell

ext4はlinux専用。ntfsにする。

root@computer:/home/user# mkfs -t ntfs -Q /dev/nvme0n1p1

Cluster size has been automatically set to 4096 bytes.
Creating NTFS volume structures.
mkntfs completed successfully. Have a nice day.

完了。再確認。

root@computer:/home/user# lsblk -f

NAME FSTYPE FSVER LABEL UUID FSAVAIL FSUSE% MOUNTPOINTS
sda
└─sda1
ntfs 01D8D2CDA6B94D00 86.9G 91%
/media/user/01D8D2CDA6B94D00
nvme0n1
└─nvme0n1p1
ntfs 283C5BC12698E379 238.4G 0%
/media/user/283C5BC12698E379
nvme1n1
├─nvme1n1p1
│ vfat FAT32 1DFC-87E2 505.7M 1% /boot/efi
└─nvme1n1p2
ext4 1.0 62da86fe-6858-46c8-ac5f-b7d1f1ab75e0 392.9G 9%
/var/snap/firefox/common/host-hunspell


マウントの仕方


ここではUSBM.2を起動ディスク。

会社M.2を取り外し。

ファイルサーバーM.2をM.2スロットと入れ替えた。


root@computer:/home/user# lsblk -f

NAME FSTYPE FSVER LABEL UUID FSAVAIL FSUSE% MOUNTPOINTS
sda
├─sda1
│ vfat FAT32 1DFC-87E2 505.7M 1% /boot/efi
└─sda2
ext4 1.0 62da86fe-6858-46c8-ac5f-b7d1f1ab75e0 378.8G 12%
/var/snap/firefox/common/host-hunspell
nvme0n1
└─nvme0n1p1
ntfs 01D8D2CDA6B94D00 76.9G 92%
/media/user/01D8D2CDA6B94D00

/home/share2/にマウントしようとしてみる。すでにマウントされていることになる。

root@computer:/home/user# mount /dev/nvme0n1p1 /home/share2/

Mount is denied because the NTFS volume is already exclusively opened.
The volume may be already mounted, or another software may use it which
could be identified for example by the help of the 'fuser' command.

一度以下でアンマウントしなければいけない。

root@computer:/home/user# umount /dev/nvme0n1p1

再マウントしてみる。

root@computer:/home/user# mount /dev/nvme0n1p1 /home/share2/

確認する。

root@computer:/home/user# lsblk -f

NAME FSTYPE FSVER LABEL UUID FSAVAIL FSUSE% MOUNTPOINTS
sda
├─sda1
│ vfat FAT32 1DFC-87E2 505.7M 1% /boot/efi
└─sda2
ext4 1.0 62da86fe-6858-46c8-ac5f-b7d1f1ab75e0 378.8G 12%
/var/snap/firefox/common/host-hunspell
nvme0n1
└─nvme0n1p1
ntfs 01D8D2CDA6B94D00 76.9G 92% /home/share2