以下備忘録です。
Raspberry Pi 4 model B 8GB(以下ラズパイ4)にUbuntu Desktop 22.04を入れてみたとき感じたことを列挙する
筆者はLinuxはほぼほぼ初心者な上に、仕事でもSEやプログラマーをしているのではなくPCには程遠いガテン系である
どっちかというとアーク溶接とかガス切断のほうが得意である
intel、AMDのCPUとはアーキテクチャが違う
そもそもできることでできないことがある
そこで感じたことはまずubuntuを入れたからってx64系CPUとARM系CPUではアーキテクチャの違いによりインストールできないアプリがあった
ラズパイ4でインストールや実行できなかったアプリ
・Google chrome
・Minecraft BE server